ブロッコリー
材料 ブロッコリーの芯 100G程度 ごま油 大さじ1 鷹の爪 適量 A 醤油 大さじ1 A みりん 大さじ1 A 鶏がらスープの素 小さじ1/2 白いりごま 適量 調理方法 ① ブロッコリーの芯の皮をむき、細切りする。 ② フライパンにごま油をひいて熱し、あたたまった…
今回は、ブロッコリーの冷凍保存について。 ブロッコリーは、11月から収穫時期に入り、脇芽を含めれば3月まで収穫できます。 調理も、パスタにシチュー、中華炒め、お弁当の具など大活躍です。 秋冬の定番でつくっています。 ただ、畑で沢山とれるのですが…
ブロッコリーは、緑嶺(りょくれい)という品種を定番にしています。 ブロッコリーには、あたま(頂花蕾)だけしか収穫できない品種もありますが、 この品種は、あたまを収穫した後、脇からも小さなブロッコリー(側花蕾)が 収穫できます。また、春まきもで…
今年は、ちょっとかわったブロッコリーをつくってみました。 その名も「ワンカット」という品種です! ブロッコリーって料理する時、解体するのが面倒なのですが、この品種はなんと、 1回包丁を入れるだけで、つぼみが一口大にばらけるという優れものです。…
2月11日 36穴トレーに種まき 36穴トレーに1穴2~3粒ずつ種まき。 今の時期は、温度が必要になってくるので、室内で管理して発芽させます。 2月22日 育苗のため畑に仮植え付け 苗をつくるため、畑のトンネルの中に植え付けてしまいました。 水やりなどの…